MENU
ごぜろ
地方の普通のサラリーマン
妻と男の子2人との4人暮らしのお父さんです。仕事をしながら投資をコツコツ、趣味は水槽を構うことです。妻に叱られながら子育てに悪戦苦闘中!

幼児2人を連れて外食をした時の話

こんにちは、今回は以前、うちの子供たちが3歳と1歳の時に外食をした時の話です。

結論としては悪夢でした・・・

当時、子供も小さくて外食なんてとてもじゃないけどできないとは分かっていましたが、その時は妻も私も、どうしても回転寿司に行きたいという話になり全国チェーンの回転寿司店に行くことになりました。

もちろん予約して並ぶ事なく入店できるように妻が手配し、休日で激混みにもかかわらずスムーズに入店!

・・・とここまでは順調、ボックス席に座り、いざ食べようという時に

次男(当時1歳)うんこ漏らす・・・妻が一時離脱。

長男(当時3歳)と私で食べようとするが、長男の「自分でやるー」という病気が発症し、廻ってくる寿司を自分で取ろうとする(絶対に無理)

私は寿司に手を伸ばす長男を阻止しつつ、寿司を取るが「自分で取りたかったー」と長男不機嫌になる・・

ここで妻と次男が復帰

しかし、「まんまー」と、これまた次男も自分で廻る寿司を取ろうとするので妻がブロック!

次男は思い通りに出来ない不満から、かんしゃくを起こして泣き叫ぶ・・・周りからの視線が痛い。

長男、次男とも泣き叫び、とても食事どころではなくなり、とりあえず私が泣き叫ぶ次男を連れて駐車場へ止めた車の中へ逃走しました。

その間に妻は長男をあやしながら食事をかき込み、すぐに私とバトンタッチして私が食事を済ませました。

楽しみにしてた久しぶりの外食・・・やめればよかったと夫婦で後悔しました。

この日は子供に対してイライラを通り越して絶望でした・・全然食べることができなかったので結局帰りにコンビニでご飯を買いました。

現在子供は7歳と6歳(誕生日の関係で現時点で1歳差)になり、落ち着いて外食ができるようになりましたので、今となっては笑い話になりましたが当時は本気で凹みましたね。

世のお父さんお母さん、大変な時期は本当に毎日が、可愛いー、と絶望の繰り返しですが耐えてください。

しんどいですが、それを超えた先には平穏な日々が待っています。(うちは兄弟ケンカばかりで平穏とは程遠い・・)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方在住のアラフォー男性です。妻と共に年子の男の子の育児に日々奮闘しています。毎日の育児、やってよかった事、買ってよかった物や一般人でもできる投資内容等を投稿していこうと思います。
簡単に言うと「雑記ブログ」ですのでよろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次