MENU
ごぜろ
地方の普通のサラリーマン
妻と男の子2人との4人暮らしのお父さんです。仕事をしながら投資をコツコツ、趣味は水槽を構うことです。妻に叱られながら子育てに悪戦苦闘中!

投資を始めたきっかけ

投資を始めたきっかけ

私が投資を始めたきっかけについて書いてみます。

きっかけは長期間の入院生活でした。入院中は暇なのでYouTubeをダラダラと見ていたらリベラルアーツ大学の動画がオススメに出てきました。

なんだろうと思って見ているうちに資産運用の事に興味が湧いてきました!

まずは携帯電話を格安SIMにすることから始めよう!と思い立ち、キャリアから楽天モバイルに移行する方法をネットで調べました。

しかし、ものぐさな私が実際に格安SIMに携帯を変更したのは半年後・・・行動が遅い!

そしてその勢いで楽天証券の証券口座を開設!(楽天市場のポイントアップにつられました)

そして開設したもののさらに何もせず3ヶ月放置!

そしてやっと思い腰を上げて試しに日本のある会社の株を購入!100株3000円くらいのものなので損しても痛くない!(クソ株でした)

買ってみると値動きが気になったりするので、あとは自然と覚えて行きました。

まあ未だに含み損を握りしめていますがね。

そこからまた色々と情報を仕入れていき、現在は投資信託のインデックス投資に落ち着きました。

20年後を楽しみにコツコツと長期で積み立てています。

投資に興味のある方はまず

  • 証券口座を開設してみる(楽天証券かSBI証券などのネット証券がオススメ)
  • 実際に少額でいいので株を買ってみる、そして売ってみる)
  • 老後資金を蓄えるなら投資信託(インデックス)がオススメ
  • 余剰資金ですること

を考えながらすると大きな失敗はないと思うので是非一歩踏み出してみてください!

今後私の投資情報もアップしていこうと思っています。

それではまた!

投資を始めたきっかけ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方在住のアラフォー男性です。妻と共に年子の男の子の育児に日々奮闘しています。毎日の育児、やってよかった事、買ってよかった物や一般人でもできる投資内容等を投稿していこうと思います。
簡単に言うと「雑記ブログ」ですのでよろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次