MENU
ごぜろ
地方の普通のサラリーマン
妻と男の子2人との4人暮らしのお父さんです。仕事をしながら投資をコツコツ、趣味は水槽を構うことです。妻に叱られながら子育てに悪戦苦闘中!

新型コロナ モデルナ製ワクチン打ってみた(2回目)

4週間前に1回目の新型ワクチンを接種したので、先日、2回目を接種することになりました。

前回同様のスケジュールで病院へ行きます。

私は午前11時の予約でしたので時間ぴったりに行きました。

噂によると2回目の接種の方が副反応がキツイと聞いているのでビビりまくっています。

この記事はワクチン接種の是非を問うものではありません。単純に私の経験談という事で読んでいただけたら幸いです

目次

いざ接種!

やはり結構な人数が接種するようなので、行列になっていました。

混乱もなく、皆さん静かにマナー良く並んでいます。

行列に並び、受付をしてから順番を待ちます。

簡単な問診を受けて、医師から「前回副反応が出ましたか?」と質問されたので、37.3度の微熱、頭痛、嘔吐があったことを伝えると、「特に問題ないですね。」とあっさり流されました・・・・・。

まあ仕方ないのでそのまま並び、順番を待ちます。

ちなみに接種される際は肩を出しやすい半袖を着ていかないと叱られます!

そして接種、利き腕と反対の腕に注射されます。

今回は少しチクッとしましたがそんなに痛みはありません。

接種後15分はその場で待機して、何も異常がなければ帰宅という流れになります。

自分で15分測って、時間経過すれば勝手に帰っていいみたいです。

受付してから帰るまで、かかった時間は全部で約40分くらいでした。まあ人の数によって変わってくるのでしょうけど。

接種当日の異変

前回同様に、接種直後は何もありませんでしたが、かかりつけ医のアドバイスにより、すぐにカロナール(風邪薬)を接種しておきました。

あと水分をしっかりと取りました。

接種当日の夕方くらいからワクチンを打ったところが筋肉痛のように痛みます。

そんなにひどいものではないのでまあ想定内です。

若干、1回目よりも痛みが強かったですね。

接種翌日

朝目が覚めた瞬間、「あー、今回も副反応来たなぁ」と感じました。

体はだるいし、寒気がするのに熱が37.4度出ていました。少し頭痛もします。

まあこれも予想通りなので慌てませんよ!

ちょうど休日だったので、カロナールを服用し大人しく横になっておきます。食欲はありません・・・

昼くらいになるとだんだん体調が悪くなり、熱が上がってきました。

38.4度まで熱が上昇し、頭痛もひどくなりました。

まあ出来ることはないので熱覚ましの薬を飲んで、冷えピタをおでこに貼って休みます。

体調が回復してきたのは夕方を過ぎてからでした。

頭痛はしますが、少し楽になりましたので少し食事を取りました。・・とは言ってもヨーグルトとかゼリー等ですが。

そしてそのまま早めにお休みなさい・・・

接種2日後

熱は下がり、体調も回復しましたが少し頭痛が残っている感じです。

あと注射したところが痒いのでポリポリかいてしまします。

それ以外の変化はありませんでした。

接種する方へのアドバイス

まず、接種当日は大きめのTシャツなど、すぐに肩を出せる格好で行きましょう

接種後は運動を控えることと、個人的には脂っこい食事を避けたほうがいいと思います。(リバース対策のため)

一人暮らしの方は副反応に備えて水分や食べやすい物を三日分くらい用意しておくと安心です。

熱が上がると苦しいので、カロナールや頓服などの熱対策の薬を用意しておくといいかもしれません。

私は1回目より2回目の方が副反応が強かったという気がしますし、私の周りでも2回目は、8〜9割の人が副反応を経験したという感じです。

接種する、しないは個人の自由ですが、皆さんもコロナに感染しないようご注意くださいね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方在住のアラフォー男性です。妻と共に年子の男の子の育児に日々奮闘しています。毎日の育児、やってよかった事、買ってよかった物や一般人でもできる投資内容等を投稿していこうと思います。
簡単に言うと「雑記ブログ」ですのでよろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次