MENU
ごぜろ
地方の普通のサラリーマン
妻と男の子2人との4人暮らしのお父さんです。仕事をしながら投資をコツコツ、趣味は水槽を構うことです。妻に叱られながら子育てに悪戦苦闘中!

水槽立ち上げ1年2ヶ月!

水槽を立ち上げてから1年と2ヶ月が経過しましたので定期報告です!

定期的に後景草が伸びすぎないようにカットしている事と、モスが増えすぎないようにちぎっている以外は特に手入れは気にしていません。

最近は寒いので水換えをサボりがちで、週に一回半分の水を替えるのと、その時にガラス面のコケを歯ブラシやスクレパーで除去している感じです。

久しぶりに水換えしました

現在の状況はこんな感じで結構安定しています。生体もエビも元気にしてますし、死ななくなりました。

現在水槽内には

  • グリーンネオンテトラ 20匹くらい
  • ペンシル系の生体10匹くらい
  • クーリーローチ6匹くらい
  • ルリーシュリンプ50匹くらい(多すぎて不明)

を飼育しています、あとよくわからない貝がたくさんです。

そして去年の暮れに新たに後景草として植えた

ロターラ・ワヤナード

植えてから約1ヶ月経ちまして、どうなったかというと・・・

はい、こんな感じに結構育ってきました!

ちなみに特に肥料や添加剤もなくここまで育っています。

恥ずかしながら二酸化炭素も機材が年末に壊れてから添加していないという体たらく・・・

植え始めと比較するとこんな感じです

1ヶ月前
現在

1ヶ月経過して結構密になってきましたので差し戻しして森みたいにしていこうと思います!

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

ではまた!

一人暮らし向けおしゃれインテリア家具通販サイト【6JOHAN】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方在住のアラフォー男性です。妻と共に年子の男の子の育児に日々奮闘しています。毎日の育児、やってよかった事、買ってよかった物や一般人でもできる投資内容等を投稿していこうと思います。
簡単に言うと「雑記ブログ」ですのでよろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次