こんにちは、最近我が家では10年前に購入した洗濯機の調子が悪くなってきたため、新たに洗濯乾燥機を購入することにしました!
最初に結論を言うと・・・買い替えて良かったー!
ほとんどのタオルや衣類を乾燥することで、今までの洗濯物を干す時間が大幅に短縮されて楽になります♪
洗濯機の買い替えを検討されている方、乾燥機能に興味がある方は最後までお付き合いください!
今までの洗濯機が古い!
まず今まで10年間頑張ってくれた洗濯機がこちら!

東芝のザブーンという当時では最新の洗濯機でした!
しかし数年前から乾燥機能が全く機能しなくなり、仕方ないので洗濯のみの使用をしていました。
我が家はマンションなので洗濯後の物干しスペースなんてほとんどありませんし、ベランダに干すと黄砂や花粉まみれになるので最近はずっと乾燥機能のある洗濯乾燥機が欲しいと思っていました。
いざ、買い替えへ!
そしてついに最近覚悟を決めて洗濯機を買い替えることを決意!
まず、うちの洗濯機を置くスペースを測定!
約70センチ四方のサイズでしたのでこの範囲に収まる洗濯乾燥機ということになりますが、大体の洗濯乾燥機はこのサイズに収まるので特に問題なし
ということで色々なサイトやYouTubeでおすすめの洗濯乾燥機を調べてみると・・・
シャープのES-W114という洗濯乾燥機が良いという記事や動画がたくさんありました!
色々調べてみて良さそうだったので、これに狙いを定めて電気店へ!
数店舗回って、各店舗に価格競争させて安くしてもらいました♪
結局洗濯機本体、現在の洗濯機の処分代、設置費用、5年保証をつけて総額・・・
23万円!
ネットでの最安値が21万円だったので、まあ頑張った方でしょう♪
新洗濯乾燥機シャープES-W114が我が家に
そして翌日・・・

届きました!
意外と高さがありますので存在感抜群!
そしておしゃれなデザインでカッコいいです

配達してくれたおじさん2人が四苦八苦しながら設置してくれました!
かなり重そうでしたがなんとか設置完了


良かった点
- カッコイイので洗濯したくなる
- 全てタッチパネルなので手入れが楽
- 携帯のアプリと連動してAIが好みの仕上がりを学習してくれる
- 乾燥機能が優秀!タオルはフワフワ♪
- 洗濯機の上にものが置ける(これ重要)
- 洗剤の自動投入機能(一度やったら便利すぎて過去に戻れない)
- 音が静か(脱水でも非常に静か)
- アプリと連携すれば乾燥や洗濯の仕上がりを評価でき、AIが学習する!
悪かった点
- 前面ミラーなので指紋がベタベタつく
- でかい!
- 音声や音楽で色々なお知らせをするので気になる人はウザイかも
- 機能が多すぎて訳わからない!
まとめ
うちは家族4人で、息子2人も小学生になり洗濯物も多くなってきましたし、マンション住まいのために干す場所も限られることから乾燥機能は必須でした!
今回新しい洗濯乾燥機を購入し、おしゃれ着やデリケートな素材の服以外は全て乾燥機にかけますので部屋に干す洗濯物の量が劇的に減りました!
とっても時短になり快適です、気になる乾燥機能もとても優秀で、きちんと乾燥できています!
特に良かったのは洗剤の自動投入機能です!
あまり気にしていませんでしたが、洗剤を入れる手間がないだけで本当に楽になりました。機械が洗濯量を感知して最適な洗剤の量をボタンひとつで投入してくれます。

それぞれの投入口に洗剤と柔軟剤の投入口があります!自動投入口の方には子供がアトピーなので刺激の少ない洗剤と柔軟剤を満タンに入れています。
このおかげで洗濯物をぶち込んで、あとはスタートボタンを押すだけで洗濯は完了です!


このほかにもさまざまな機能がありますので本当に優秀な洗濯乾燥機ですね!
洗濯乾燥機で迷っている方がいましたら、このシャープのES-W114はとってもオススメですよ!
|
コメント