MENU
ごぜろ
地方の普通のサラリーマン
妻と男の子2人との4人暮らしのお父さんです。仕事をしながら投資をコツコツ、趣味は水槽を構うことです。妻に叱られながら子育てに悪戦苦闘中!

父さんの家事はあと一歩!

こんにちは、今日は家での家事について書いていこうと思います。

世のお父様方の中には、たまに妻の負担を減らそうと張り切って家事をしたは良いものの、妻に強烈なダメ出しをくらい意気消沈!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「せっかく良かれと思ってやったのに・・・」

なんて思っていませんか!

大丈夫です。これを読めば今後あなたが家事をした時、奥様も大満足して誉めてくれる事でしょう!

  • ゴミは捨てるだけがゴミ捨てではない!

はい、これは世のお父さんが良くやる事でありますが、捨てる状態になったゴミ袋を出勤時にゴミ置き場へ持って行っただけでゴミ捨てという家事をした気になっていると奥様の反感を買います。

そうです、家中のゴミ箱からゴミを集めて、ゴミ箱に新しいゴミ袋をセットすること全部含めて「ゴミ捨て」なのです!更になくなりそうな新しいゴミ袋をホームセンターで買っておけば完璧です。

  • 料理は片付けまでが料理!

今日は晩御飯を僕が作るからゆっくりしててよ!と張り切って晩御飯を作り、妻も大満足・・・・で終われば良いのですが、食事が終わった後、妻が食材や汚れて放置されたフライパン、油まみれになったキッチンをみて「ナンジャコリャー!」ということがありました。

作って終わりではなく、お片付けもきちんとしましょう。

  • 洗濯物は畳んで終わりではない!

乾いた洗濯物をきれいに畳んで置いておきます・・・・・その後は?  はい、それぞれのタンスや収納場所にきちんとしまいましょう。うちは年子の男の子なので、私が服をしまうと長男と次男の服がごちゃ混ぜになってしまう事もしばしば・・

  • 買い物をするときは値段を見よ!

買い物を頼まれたときは、「マヨネーズあった、これこれ!」等と即決してはいけません、値段や賞味期限、そして産地等を十分に確認してから選別すると、妻からも「やるな」と一目置かれる事でしょう。

  • 掃除は見えないところも!

掃除機や拭き掃除で見えるところだけして満足していませんか?見えないところこそ汚れているのです!

家の中には排水溝という暗黒面(ダークサイド)があるのです、ここは放置すればするほど強烈な異臭と汚れが襲ってきます。こまめに掃除しましょう。

いかかでしたでしょうか、ほんの一例ですがこれが出来ると奥様のあなたを見る目が格段と変わってくるはずです!

ちなみに全部私の実体験によるもので、指摘された(今も指摘されている)事ばかりです。

世のお父さんの参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

地方在住のアラフォー男性です。妻と共に年子の男の子の育児に日々奮闘しています。毎日の育児、やってよかった事、買ってよかった物や一般人でもできる投資内容等を投稿していこうと思います。
簡単に言うと「雑記ブログ」ですのでよろしくお願いします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次